年長さんが一文字ずつ文字を貼り、大型年賀状を完成させてくれました。
おせち料理にも興味津々の2歳児さん♪
お正月に向けての様々な習わしを知ることができた子ども達です。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
年長さんが一文字ずつ文字を貼り、大型年賀状を完成させてくれました。
おせち料理にも興味津々の2歳児さん♪
お正月に向けての様々な習わしを知ることができた子ども達です。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
子ども達が楽しみにしていたおもちつき会が園庭でありました。
獅子舞さんの登場です!!
もち米の匂いを嗅いで「いい匂い」や「お米の匂いするね」と嬉しそうな子ども達でした!
実際に先生と一緒にお餅をついてみました。
お友達がついているのを「美味しくなれ!」と言いながら応援していました!
出来立てのお餅を興味津々に見ていた子ども達です!
ゆり組さんはお部屋に戻り紙粘土で鏡餅を作りました。
色んな形の鏡餅が出来ましたよ!
大分県生活環境部うつくし作戦さんの主催で幼児向け環境劇の
巡回公演が昭和園で行われました。
かっしー君とママレちゃんが、環境問題やきれいな地球を守る方法を
わかりやすく楽しく教えてくださいました!
質問に楽しく答えたり、考えたり…と参加しながら
楽しい演技に終始大笑いで笑顔の絶えない子ども達でした。
かっしー君ママレちゃん、楽しい公演をありがとうございました。