芋もち~絵本おやつ~

「芋もち」の絵本を読んだ子ども達から「これ作ってみたい!!」と

リクエストがあり皆で「芋もち」を作りました。

 

2歳児さんがお芋洗いのお手伝いをしてくれました♪

さあ!準備が出来たらまずは絵本を読んでもう一度作り方を確認して

アルミホイルを丸めてこすり皮をむきました。

ふかしたお芋と片栗粉を袋に入れてコネコネ♪

オーブンで焼いたら完成です!

トッピングにみたらしをつけて食べました。

自分達で作った芋もちはとっても美味しかったようです♡

これからも子ども達の“やってみたい!”を大切に食育に取り組んでいきたいと思います。

 

🍀入園見学会🍀

三芳昭和園・入園見学会を下記の日時で開催いたします。

どうぞ、親子で遊びにいらしてください♪

お待ちしております。

 

【とき】 令和6年11月16日(土)

【時間】10時40分~11時30分

 

●0・1歳児さんの様子をご覧いただけます。

●手作りおやつのお土産を用意しています。

 

稲刈り🌾年長児

年長さんが植えたお米の苗が成長し、稲刈りの時期を迎えました。

大きく実った稲穂を嬉しそうに観察する子ども達(^^)

みんなで稲刈りを行いました。

慎重に丁寧に稲を刈る子ども達

上手に出来ました~!!

お米が生長していく過程を日々観察し、様々な作業を体験した年長さん

1粒1粒のお米の大切さを感じながら、より「食」に興味関心を広げていって

ほしいなと思います(^^)