本日のおやつは旬の‟とうもろこし”
食育活動で、ゆり組の子ども達が皮むきを手伝ってくれました♪

「楽しかった~♪」「またやりたい!」と、子ども達にとって良い経験となったようです!
🍀給食をインスタグラムで随時更新しています。「三芳昭和園」でご検索ください。
本日のおやつは旬の‟とうもろこし”
食育活動で、ゆり組の子ども達が皮むきを手伝ってくれました♪

「楽しかった~♪」「またやりたい!」と、子ども達にとって良い経験となったようです!
🍀給食をインスタグラムで随時更新しています。「三芳昭和園」でご検索ください。
たくさんのお芋を収穫した年長さん!

お芋をきれいに洗ってくれ、準備もバッチリ♪


かまどの準備も整いました!

♪やきいもグーチーパーを歌いながら楽しくお芋の出来上がりを見つめる子ども達

「もう、そろそろいいかな~?!」

うわぁ~!美味しそう~!!

どのお芋にしようかな♪

お外でみんなで食べると美味しいね♪

銀杏の木の下で秋を感じながらの楽しいお芋パーティでした。
太陽の光をいっぱい浴び、
年長さんの稲は順調にすくすく育っています!!

これから黄金色になる稲を、みんなで稲刈りする日が楽しみです!
さらに1カ月前には・・・
下漬けしていた梅をザルに並べ、天日干しの準備をしました。


後日、
天日干しにした梅と紫蘇をガラス瓶に入れていきました。

数日後・・・いい色に仕上がっています♪

秋に収穫したお米と、一緒に梅干しを食べたいと思います!