ゆり組さんは、いちご白玉だんごクッキングを行いました。
生地には、生のイチゴのピューレが練りこまれていて
きれいなピンク色♪
子ども達のワクワク感も高まっていました!!
柔らかい感触を楽しみながら、ちぎったり・・・
クルクルと丸め、上手にお団子を作っていた子ども達♪
イチゴのつぶつぶ食感がたくさん感じられる、美味しいお団子が出来上がりました!!
ゆり組さんは、いちご白玉だんごクッキングを行いました。
生地には、生のイチゴのピューレが練りこまれていて
きれいなピンク色♪
子ども達のワクワク感も高まっていました!!
柔らかい感触を楽しみながら、ちぎったり・・・
クルクルと丸め、上手にお団子を作っていた子ども達♪
イチゴのつぶつぶ食感がたくさん感じられる、美味しいお団子が出来上がりました!!
毎日、献立表に書いている ”スキムミルク” っていったいなんなのか?
今月は ”スキムミルク” についてお話ししたいと思います♪
スキムミルクは・・・
”脱脂粉乳” とも言うように、牛乳から 乳脂肪分 と 水分 をとりのぞき、乾燥させて粉末にしたものです。
なので!
◎長期保存ができて
◎おやつや料理にも使いやすくて
園ではとても活躍しています!
乳脂肪をとりのぞいている分、カロリーは牛乳に比べて低いですが・・
タンパク質 や カルシウム はほとんど変わりません!
市販品の中には、鉄やビタミンを加えたものや、
牛乳でお腹をこわしやすい人のために
乳糖を分解しているものもあります♪
園では 0,1,2歳児さんは 朝のおやつで
スキムミルクを使って園で手作りしている ヨーグルト と
おやつの時にスキムミルクを飲んでいます。
3,4,5歳児さんは お昼とおやつの時にスキムミルクを飲んでいます。
こどもの成長に欠かせない ”カルシウム”や”タンパク質” を一度にとることができるのが、
◎スキムミルク や 牛乳 ヨーグルト などの 乳製品です !
また、スキムミルクは、こどもだけではなく
低カロリーなのに栄養価が高いので 大人には ダイエットにもおすすめです♪
ぜひ! ご家庭でも使ってみてください♪
3月は、毎週月曜日に園庭開放を行います。
少しずつ春の気配を感じる今日この頃、
どうぞ昭和園の園庭やホールで遊びませんか!!
園内見学も下記の通り行っております。
どうぞ遊びにいらして下さい♪
【開催日】 毎週 月曜日
【時 間】 10:00~11:20(自由参加・自由解散)
【持参品】 着替え・水筒
☆園庭や2階ホールで自由に遊ぶスタイルです。
☆園児の給食の様子も見学いただけます。(11:00~11:20)
☆お子様の身長・体重がいつでも測れます。いつでも職員に声をおかけください。
2019年 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
1
|
2
|
||
3
|
4
ブロック |
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
ままごと |
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
砂場遊び |
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
/31 |
25
ボール遊び |
26
|
27
|
28
|
29 | 30
|