大分県シェアリングネイチャー協会から森の先生をお招きして
3・4・5歳児さんの親子でネイチャーゲームを楽しみました。
はじめは、「ノーズゲーム」で生き物を想像する楽しみを体験しました。

「フィールドビンゴ」では項目にある自然物を、園内の樹木から探しだします♪

「赤い実、見つけたよ!」

「手より大きい葉っぱ、あったよ~♪」

「森のかくれんぼ」では樹木を観察し、自然物の面白さを発見していきました。
発見したところにフレームをあて縁取っていった子ども達(^^)
【木にお顔があったよ♪】

【葉っぱのあなが犬のお顔にみえたよ~】

【タコのお口】

子ども達の着眼点と想像力の豊かさにとても驚かされました!!
園内の木々を新たな視点で観察することで、新しい発見がたくさんあり
より興味関心が広がり楽しい経験ができました(^^)/

